ブログ記事になる前の、気になるニュースやリンクを、ゆる~くまとめてお届けします。(昔お世話になったオレンジニュースへのリスペクトを含んでいます。)
テクノロジー/Tech
切っても切れない現場知識を常に仕入れます。
「AIをどう習得したのか教えて」と大募集し、技術者から集まった記事49本を紹介
バズっていた AI学習のためのリンク集です。
PyTorch入門:第1回 難しくない! PyTorchでニューラルネットワークの基本
「PyTorch」よりも、この記事の中で使われている「Google Colab」のほうに感動した次第です。「Jupyter Notebook」体験よりも感動。遅れておりますね、必死でついていきます。
『初めてのGraphQL』を読んだ感想
「GraphQL」というのがこれを読んでもよくわからなかったのですが、「REST」つまり、APIのやり取りをするテクニックです(ざっくりしすぎです)。
Rust成長のカギを握るMozillaとMicrosoftの取り組みとは?
自分のモチベーション・アップのため、毎日追っかけています。Rust、Rust。
Chromeが「5秒後にスキップできます」などのムービー広告を2020年8月からブロック開始
「Don’t Be Evil(邪悪になるな)」をはずしたGoogleが迷走していることを感じます。YouTubeの広告もブロックする気でしょうか。(まぁ個人的にはしてほしいときもありますが。)
マーケティング/Marketing
マネジメントは、マーケティングとイノベーションです。(by ドラッカー)
コンバージョン率を上げる方法 (Startup School 2019 #12)
各界のコンバージョン・レートがまとまっています。2か月前に猛烈に知りたかった情報がまとまっていてむしろショックです。
厳格なApp Storeのアプリ審査、リアルな舞台裏が取材で明らかに
iPhoneアプリをつくるヒトは、さっと目を通してください。
Spotifyの有料会員爆増、その裏にあるのは“Podcast効果”
個人的に音楽やラジオを聞かなくなってしまったためか、肌感としてつかめない「Spotify」ですが、Podcastがいいのだ、という解説です。
Twitterが10億ドルの四半期収益達成、mDAUは21%上昇の1.5億ユーザー
「mDAU」というニュー・キーワードに思わず反応してしまいました。(新しい言葉が好きなのです。)「収益化可能な1日のアクティブユーザー」という意味だそうです。Monetizeのm?
「Twitterは、mDAUをTwitter.comまたはそのモバイルアプリからログインし、広告を表示できるユーザーと定義」しているそうです。
マネジメント・経営/Management
スタートアップ、ベンチャー関連の経営テーマを追いかけます。
Gaming アーカイブ – インキュベイトファンド
B2B SaaSが派手で全盛に見えるテクノロジー・スタートアップの世界ですが、ゲームへの投資を以前から行っているVCもあるのだと知り、ピックアップします。
経済/Money
おカネの動きは大事です。
スズキは新型肺炎も「神回避」か、中国撤退済み-際立つ強運ぶり
運も実力のうち、とはこのことです。
2兆円稼いで法人税500万ってなぜ? ソフトバンクグループ「租税回避」の手口を誰でも分かる徹底解説!
話題の節税対策。財務省の言う「国民の理解」とは、マスコミの主張のことでしょうか。法人税も所得税も10%統一ぐらいにしてくれれば、みんな回避しないで払ってくれるのに。省庁の役人にはそれをやり抜く力があるはず。実際に法律を作っているのは、国会議員ではなく省庁のお役人なのだから。
逆転有罪のコインハイブ事件、判決詳報 弁護側は「不当判決」と憤りあらわ
各所でブーイングが出ている「コインハイブ」の判決が出ました。
個人的には、ひろみちゅ先生の発信がまだ見つからないのが気になっています。
「いなげや」営業利益4割減が示す「安倍大恐慌」の始まり。消費増税でスーパーも火の車
消費税の増税で、飲食や小売りが弱いところから順番に倒れていくのは、もはや予定調和と感じるぐらいです。
政治/Politics
マクロを見渡すときに、政治の情報ははずせませんね。
トランプ氏、電話で英首相に「激怒」 華為機器の容認
兄弟げんかのようで、写真が若干ほほえましいです。似てますね。
弾劾裁判で造反、ロムニー議員に批判殺到 「不愉快な負け犬」
ユタ州モルモン教、先の大統領選で共和党内でトランプに負けた人です。
日本が新型コロナウイルス汚染地域となる可能性
諸外国から数字を見れば、日本はりっぱな汚染地域となってしまいました。津波+放射能イメージの次は、ウィルスですか・・・
コメント