ブログ記事になる前の、気になるニュースやリンクを、ゆる~くまとめてお届けします。(昔お世話になったオレンジニュースへのリスペクトを含んでいます。)
テクノロジー/Tech
切っても切れない現場知識を常に仕入れます。
3月26日 BCGはなぜウイルス感染予防効果があるのか(2018年1月号 Cell Host & Microbe 掲載論文)
「日本人に広がらないのは「BCG接種」のためなんじゃない?」という説がいっぱい流れるようになりました。おもしろいです。
プログラミングを実務に生かすには? コードを書かない業務自動化のススメ (1/3)
「ノーコード」がブームの兆しを見せていますが、既存ツールで業務効率アップの技を集めている記事です。
実際の現場に活かすには、クラウドにデータが漏れちゃうなどいろいろと障壁があると思いますが、オフィス業務効率アップのヒントになりそうです。
アップル、Safari 13.1であらゆる第三者Cookieをブロックへ。クロスサイトトラッキング防止徹底
クッキーを制限する動きはどんどん加速していますが、アドテク業界への影響をつかみきれずにいます。だれか解説してほしい。
「分子メモリ」は何がすごい?ストレージの限界超えた次世代技術
素人向けにわかりやすく書かれていて助かります。我々の手元の機械に入るまでにはまだ時間がかかりそうですが。
【2020年版】USB-C対応モバイルディスプレイ22製品まとめ/USB PDで電源もケーブル1本だけ!
コンセントいらずでパソコンのUSB-Cに差せばOKの、モバイルディスプレイが出そろってきました。こんなにあるとは!
マーケティング/Marketing
マネジメントは、マーケティングとイノベーションです。(by ドラッカー)
YouTubeが不具合祭りになっていてVTuber界隈が阿鼻叫喚な件について
Google社のサポート部門が止まっている影響が、あちこちで出始めています。
これはYouTubeですが、
Googleマイビジネスの更新もできなくなっています。
好調ワークマン、コンビニと一線画す「秘密のフランチャイズ」戦略に迫る (1/4)
ワークマンのフランチャイズの仕組み解説です。安売りビジネスは、これから伸びそうです。
マネジメント・経営/Management
スタートアップ、ベンチャー関連の経営テーマを追いかけます。
ゴミテック、道路点検AI、小型衛星エンジンなど、東大IPC起業支援プログラムが新たな支援先を発表
東大卒は成功しないとは言わせないとばかりにがんばっています。もともと、VCは高学歴に弱い傾向が見えるので、資金は集まりそうです。
「テレワークつらい、出社したい」 耐えきれず出社した若手記者の“異変” (1/2)
自宅で一人で仕事ができる人は、それほど多くないのです。サラリーマンもフリーランスも両方とも経験しているから断言できます。
経済/Money
おカネの動きは大事です。
首都東京ロックダウン(都市封鎖)が経済に与える打撃
都市封鎖・ロックダウンは、ウィルスと一緒に中国から輸出された悪習悪癖だと思うので、マネしないでほしいのです。大流行した「バイオハザード」などのゲームや映画の中でありえない事象として描かれたことを、現実化してはいけないです。
コスパが合わないです。経済が止まって死ぬ人のほうが圧倒的に多くなってしまいます。原発を止めて熱中症で死ぬ人が激増した現象と、よく似ています。
マスコミは、こういう集中する大勢の不幸を喜んで報道します。映像や写真で切り取りやすいので、むしろ大好物です。
それでも、アメリカの知事さんたちは、それなりに偉いなと思うのです。責任を取る姿勢が見えます。
それに比較して、日本の政治家は、首相も知事も「要請」です。責任回避で一貫してます。
株価下落一時900円超 外出自粛要請で経済停滞懸念
オリンピック延期とトランプ大統領の220兆円で爆上げした翌日、小池都知事の自粛「要請」で爆下げです。責任は取らないわけです。
そして、オリンピック延期の翌日に突如コレが出るのは、隠ぺいしていたことが明らか過ぎて、中国政府と同じじゃないかと思うわけです。
そして、失業者数と自殺者数には正の相関があるよという話しです。
だから、トランプ大統領は、4月半ばには封鎖解除だ、と政治生命をかけてでも言い切るわけです。
死人を減らしたいからです。
米新規失業保険申請件数、過去最多の328万件-桁外れの急増
アメリカは、日本とは違い、正社員だろうと即レイオフする社会構造で、しかも「クビになったら来週から家賃払えなくなる」みたいな借金体質の人が数多くいます。こういう国で即座に現金配布、というのは納得がいくのです。
一方日本は、お得意のばらまきができず、牛肉券とかお米券とかいって議論しています。
この人たちに投票した人は、責任を取るにはどうしたらいいか考えるべきです。
あるいは、一人一人は優秀なのかもしれません。個々人は優秀なのに集団になると無能な結論を出す現象は特に永田町や霞が関で散見される現象です。あるいは、全世界的に滅びゆく社会主義が単に大好きなのか、その両方なのか・・・
世界恐慌は絶対に来ない
勇気ある発言に敬意を表して。理由には同意できませんが・・・
アメリカは、トランプ大統領の政策で経済が絶好調だったことは確かです。コロナをきっかけに利益確定・現金確保売りに入ったことも事実でしょう。
新型コロナで内定取り消し学生 外食、小売業で採用企業も
むしろ、今年よりも来年卒のほうが影響が大きそうです。昨年10月の消費税増税で爆下げしていた日本経済がコロナウィルスでトドメを刺された形になっています。
イタリアコロナ危機の背景に「中国人歴史的大移動」
ヨーロッパでは比較的きちんとカウントされているとみるべきでしょう。ヨーロッパの比率で中国国内の数字を計算しなおした記事が出ないかな・・・
政治/Politics
マクロを見渡すときに、政治の情報ははずせませんね。
米大統領、台湾への支援拡大する法案署名 中国が反発
アメリカの議会(法律を作るのは大統領ではなく議会です)は、このような状況の中でも着々と中国包囲網を作り続けています。いろいろと問題はあるのでしょうけど、日本の国会とは比較する気にならないぐらいクォリティに差があります。
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出トップ!工場を警官が見張り接収
生産したマスクはすべて接収されているそうです。すべての企業がこういうことがいつでも起こりえると認識して進出していると思いたいです。
ブラジルの犯罪組織が住民に夜間外出禁止令
映画や小説の世界みたいなニュースが本当に多いです(笑)
「中国寄りで対応誤った」…WHOに批判 五輪実施へ責任重く
中国寄りに忖度していたのは日本政府も同じなので、自業自得ということになります。
バイデン顔負けの安倍首相の抱き込み力で、WHOとIOCをまとめてオリンピック延期を勝ち取った感じがします。
そういえば、習近平主席の国賓待遇問題もそろそろ忘れられつつあります。コロナすごい。
「コロナがワクチンで我々がウィルスだったのでは?」イタリアや中国での環境改善に関してのコメントに賛否両論
環境サヨクの主張の行きつく先はコレになります。たとえばグレタさんの論理で行くと、人類滅びよという結論は自明です。コロナが教えてくれた教訓なのかも?
新型肺炎で泣き面の中国を今度はバッタが襲う
「蝗害(こうがい)」と呼ばれつつも、イナゴではなくバッタの大群が襲ってくる話しは、すでに2カ月ぐらい前から出ていますが、中国での被害が表面化して伝わるまでには、コロナウィルスと同じようにもう少し時間がかかるのかもしれません。
コメント