ブログ記事になる前の、気になるニュースやリンクを、ゆる~くまとめてお届けします。(昔お世話になったオレンジニュースへのリスペクトを含んでいます。)
- マーケティング/Marketing
- マネジメント・経営/Management
- テクノロジー/Tech
- CodeSandboxでReact学習用の開発環境をサクっと作ろう – Qiita
- 【連載】WSL2、Visual Studio Code、DockerでグッとよくなるWindows開発環境 〜 その2:WSL1&2のしくみ 〜 | SIOS Tech. Lab
- 垂直型農業システム開発のiFarm、シードラウンドで400万米ドルを調達——AIとドローンで都市農業の自動化を目指す – BRIDGE(ブリッジ)
- OpenAPI や Protocol Buffers のおかげで開発がかなり捗っている話 – Medley Developer Blog
- もうずっとベータでいいや…。アプリをストアに公開せずTestFlightでβ配布するのが流行ってる!? | ギズモード・ジャパン
- 経済/Money
- 政治/Politics
- 【番外】名古屋港水族館、クラウドファンディングはじめました!~生き物のために支援をお願いします~ | クラウドファンディング – 夢チューブ
- まとめ:未来は現在ただいまの中にある
マーケティング/Marketing
マネジメントは、マーケティングとイノベーションです。(by ドラッカー)
豆なしコーヒー
いつも愛読している SCRUM VENTURESさんのブログで、「豆なしコーヒー」を知りました。
分子構造から化学的につくったコーヒーだそうです。
「フードテック」がアツいですが、日本ではいまひとつ盛り上がらない感じはカルチャーの違いでしょうか。
不動産テックサービス開発・運営のエステートテクノロジーズが1.5億円を調達 | TechCrunch Japan
スタートアップ企業としてはあまりない戦略をとっているようにみえます。つまり、物件探し、AI価格査定、バイヤー向けなど、最初から取引全体を網羅していこうとしているようで、ニッチで突き抜ける戦略とは真逆にみえます。
ひとつひとつのサービスは、すでに先行者が何社か存在しますので、逆に1.5億円程度の調達で突き抜けられるのかが見どころだと思いました。
経費精算の手間を無くす法人向けカード「paild(ペイルド)」が正式ローンチ——既に150社が利用、リアルカードの発行手数料も年内無料に – BRIDGE(ブリッジ)
経費精算はどの会社でも同じことをやっているのではないかと思うのですが、新しいサービスがどんどん出てくるところをみると、実はいろいろなニーズが埋まっているのでしょうか。むしろ永遠のテーマなのかもしれません。
米判事、アップルによるソフト停止措置を阻止 フォートナイト訴訟 – ロイター
話題のアップル税(?)の戦いですが、とっても妥当な判断が出たと感じます。このレベルの判断が、たとえば日本の裁判所にできるでしょうか、正直なところ不安です。
マネジメント・経営/Management
スタートアップ、ベンチャー関連の経営テーマを追いかけます。
キオクシア10月6日上場|テレ東NEWS:テレビ東京
世界恐慌が行く先の水平線上に見えている状況ですが、株価高を背景に、調子のよいIPOが続いています。
初値はよさそうですが、半年後にどうなっているのかが見どころだと思いました。
「まぐまぐ」が上場できる勢いで事業存続していた、というのがものすごく意外でした(失礼)
テレワーク、終了。 – orangeitems’s diary
テレワーク、リモートワークのデメリットを、生産性の観点を入れて、うまーく言語化している記事です。ロジックで論理的に語られるよりも、これぐらい感性的に空気を描いてもらえると、日本人の感覚になじむと思いました。
テクノロジー/Tech
切っても切れない現場知識を常に仕入れます。
CodeSandboxでReact学習用の開発環境をサクっと作ろう – Qiita
「CodeSandbox」というサービスを初心者プログラマ向けのYoutube動画で知りました。大手クラウドでも何年か前から類似のサービスがありましたが(AWSのCloud9など)、伝統的なIDEアプリ、VSCodeのようなエディターの拡張、クラウドなSaaSなど、選択肢がありすぎてこまる状況が続きそうです。
【連載】WSL2、Visual Studio Code、DockerでグッとよくなるWindows開発環境 〜 その2:WSL1&2のしくみ 〜 | SIOS Tech. Lab
「WSLすごい!」と思わされる記事です。
前述の開発環境と同じように、仮想環境もかなり混とんとしていて、いろいろなレイヤ・レベルで多種類の仮想環境(そして、開発環境と密接にくっついている)がこれからも増えそうです。
垂直型農業システム開発のiFarm、シードラウンドで400万米ドルを調達——AIとドローンで都市農業の自動化を目指す – BRIDGE(ブリッジ)
垂直型といっても、ビルの天井ぐらいの高さのようです。屋内で栽培する技術は、この先地球外に出ていくときにも必須の技術なので、今後のマーケットは大きくなっていくと思われます。
OpenAPI や Protocol Buffers のおかげで開発がかなり捗っている話 – Medley Developer Blog
なかでも「OpenAPI」は、追っかけなければ!と思いました。
もうずっとベータでいいや…。アプリをストアに公開せずTestFlightでβ配布するのが流行ってる!? | ギズモード・ジャパン
AppStoreの審査がうまく進まない話しはよく聞くので、「TestFlight」は要チェックです。
経済/Money
おカネの動きは大事です。
飲食店が生き残るには時短要請の“積極的無視”しかない…コロナで変わる経営の常識
本当にこのとおりで、行政の言うことは適度の無視して自分たちで経済活動を回さないとつぶれてしまいます。
マスコミがじわじわと行政の恫喝・脅しを手伝わなくなってきているので、そろそろ正常な形にひっくり返りそうな予感がします。
丸亀製麺は一時停止で幸楽苑は終了、QR決済に立ちはだかる壁 | 日経クロステック(xTECH)
街頭インタビューなどで「ポイントなくなったら使わなくなります」という意見がよく取り上げられていましたが、実際に支出(実害?)を伴う店舗側のほうが先に引いていく流れが出てきています。
焦点:コロナで崩れる東京オフィス需要、淘汰選別が静かに進行 – ロイター
普通に想像すれば、倒産、閉店、テレワーク・リモートワークと、都心オフィス需要は減少する圧力しか存在しないといってもいいぐらいなので、ドミノ倒しに一気に暴落していくかもしれません。
政治/Politics
マクロを見渡すときに、政治の情報ははずせませんね。
中国、南シナ海へ弾道ミサイル2発発射
ついに北朝鮮みたいになってしまいました。空母キラーと呼ばれるミサイルだそうなので、むしろ北朝鮮よりも明確にアメリカの空母艦隊を威嚇しています。(北朝鮮は、表面上、日本を狙う形で、アメリカ本土まで届くぞ、という脅しメッセージを出していました。)
新型コロナ「2類相当」見直しへ 首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化 – 産経ニュース
2類と言われるとよくわかりませんが、要するに、「インフルエンザと同じ扱いにしようぜ」ということのようです。妥当です。
コメント