テクノロジー 【2023】新入社員向け研修の無料公開まとめ【プログラマ・エンジニア向け】 新卒、エンジニア新入社員向けの社内研修を無償公開することが流行しています。毎年講義で紹介するので年に1回まとめるのですが、数が多くなりすぎてスライドにおさまらなくなったので、記事化します。新入社員向けの社内研修が無償公開される理由エンジニア新入社員向けの社内研修を無償公開することが流行しています。当然ながらそこには企業側のメリット・理由が... 2023.08.02 2023.10.24 テクノロジー
マネジメント 学生からの起業相談に臨む3つの姿勢 私は毎回講義の前後に、学生からの個別相談の時間をとっています。個性豊かな学生たちと面談を重ねていくうちに、面談に対する私のスタンスがだんだんかたまってきました。そこで今回は、私が個別面談に臨む基本姿勢・スタンスを紹介します。起業の相談が多かったので、学生起業家、あるいは、起業をしたい学生を想定していますが、何かやりたい若い世代、あるいは、... 2022.01.25 2022.02.10 マネジメント
マーケティング 企画書のお手本を探すー普段使いの企画書にオススメのサンプル探し 今回は、企画書を書くときのお手本になるような事例・サンプルを紹介します。「企画書の基本的な形式・セオリー」にマッチするようなステキなお手本を、その探し方とともに紹介します。【意外と難しい?】企画書のお手本探し企画書は、それ自体を表に出すことがあまりありません。なぜなら、企画書とは、企画するヒトとその提案を受けるヒトとの間のみでやりとりされ... 2022.01.24 2022.01.25 マーケティング
テクノロジー 【無料】優良企業エンジニア向け新人研修まとめ【2021】 エンジニア・プログラマ向けの新入社員・新人研修を、ネットで公開する企業が増えてきました。「ここまで出しちゃっていいの? 無料で?」と思えるぐらい充実してきています。今回は、そういった企業が増えている理由とともに、無償公開され自由に閲覧できるエンジニア向け新人研修へのリンクをまとめます。加えて、学生の企業選びにも参考になるようなコメントをで... 2022.01.20 テクノロジー
テクノロジー カオスが止まらないCMS業界を独自に分類する【まとめ】 CMS(Contents Management System/コンテンツ管理システム)について、1年に1度は必ず振り返りをします。講義のカリキュラムに組み込んでいるので、その内容が世間とズレていないかどうか必ず確認します。今回あらためて、いろいろなWebページや書籍などの情報を眺めてみると、ここ1〜2年の間にカオスがさらに加速し、うまく分... 2022.01.19 テクノロジー
テクノロジー 激しく変化するハードウェアと何十年も変わらないソフトウェア インターネットやコンピューターは日進月歩で進化していきます。ITビジネスもどんどん新しいものが出てきて、テクノロジーも新しい技術が次々と登場しています。でも、その中で変化しないものもちゃんとあります。今回は、「ハードウェア」と「ソフトウェア」という分け方で、変化するものと変化しないものの見抜き方を紹介します。ハードウェアは日進月歩どんどん... 2020.08.03 2020.08.20 テクノロジー
マネジメント 学生がネットで起業すべき4つの理由 学生、10代・20代の若い世代がネット・ITで起業するメリットをお伝えします。学生、起業家などで検索して出てくるページは、ほとんどすべて採用系・採用狙いのページですが、この記事は採用狙いではありません(笑)超スーパーこの上なく「いい環境」だからなぜ学生がネットで起業すべきなのか。本当に、いくら強調を重ねても足りないぐらい、「いい環境」なん... 2019.08.17 2020.03.31 マネジメント
ストーリー Webデザインの終わり Webデザインという仕事が終わった。「終わったのかな?」「オワコンなのかな?」と思っていたが、終了のサインが高らかに掲げられていることを理解するのに丸1日かかった。そのサインは、かの有名なトヨタ自動車の企業サイト、いわゆるコーポレートサイトにひっそりと出ていた。1年前、自分の講義の中で「ワイヤーフレーム」「画面設計」「ナビゲーションの設計... 2019.08.13 ストーリー
テクノロジー 初心者にHTMLはプログラム言語かと聞かれたときの答え方 ネット技術の初心者がよく思う疑問、いわゆる初級者のFAQとして次の質問がよく出ます。 「HTMLってプログラム言語なの?」 「むむっ……」おそらく、教える立場のプロフェッショナル・現場経験の豊富な職人でも、思わずうなってしまう質問ではないでしょうか。今回は、HTMLはプログラム言語なのか、それともプログラム言語ではないのか、について、でき... 2019.08.12 2020.03.31 テクノロジー
マネジメント 【起業の誤解】グロース期・拡大期には必要になるが、シード期・手金が回るまでのスタートアップには必要ないこと3選 起業、いわゆるスタートアップを立ち上げるにあたり、一般的には大事だとされていることのなかには、ヒトもモノもカネもない事業の最初の段階では必要ないことが、たくさんあります。今回は、その中から、誤解の多いことを3つに絞り込んで取り上げます。前提)事業の成長に応じて、段階に分ける事業の成長度合いで、名前を付けます。ここではシンプルに次の2つに分... 2019.01.28 2020.03.31 マネジメント